会長と中山氏から何やら楽しげなラインが流れてきます。11月最後の土曜日26日。
本日は快晴ですが明日は雨の予報です。
なじょもん周辺のブナ林の中、旧善光寺街道などを走ったようです。
変則の具合が悪かったそうで早めの帰宅!
会社でうらやましく思いながら仕事をこなします。
12時30分に会社は終了。自転車に跨りたいところですが、家の周りの冬支度を行わなければなりません。
家族も出かけているということなので、段取りを考えながらご飯をかっ込みます。
「和」に入った!先日購入した中山氏の愛車を見に来いとラインが入りました。
コメリに資材を購入しに行く途中に寄ってみることにします。
お店に入ると既にジョッキを空にしている2人が。
まじかっ!
いくら何でも早すぎるだろうと思いながら、少しだけ抵抗してみます。
これから冬囲いをするのだと。
明日がある!
雨の予報だ!
取り敢えず会話を進めますがすんなりとジョッキを手にしています。
自分の弱さを改めて確認しました。
この三人、先日中山氏の納車祝いということでお祝いをしたのですが、結局三人とも記憶がないという事も判明しました。
ラーメンを食ったのか?三件目に行ったのか?誰が金を払ったんだ?などと呑みながら話します。
無くなった記憶の話しほど残念なことはありません。
今日はそんなに呑まないと誓いながらジョッキを空けます。
呑んでいるときは楽しいんですけど!
本日も二次会突入です!